![]() |
||
修理代は無料です。(部品代のみ実費) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3月11日(土) | ||
清瀬市児童センター
ころぽっくる 2F
|
||
13:30から17:00
|
||
おもちゃは袋に入れてお持ちください |
修理日以外でも、清瀬市消費生活センターに預けて頂けば直します。
おもちゃの修理場所
|
|
![]() |
![]() 修理日
毎月第2土曜日
13:30〜17:00 ![]() |
おもちゃの修理受付場所
|
|
![]() お預かり受付
月曜日から金曜日
9:00から17:00 ![]() |
![]() |
修理依頼前にお読みください
おもちゃの修理のお願いと注意
修理は、ボランティアとして誠心誠意十分に注意して対応いたしますが、
お引受けしたからといって、必ず直ることを保証したものでは有りません。
|
修理のため分解または解析の過程で部品を破損したり、おもちゃのそのものが
再起不能になる可能性もあることをご承知ください、このような場合でもその損害や
依頼者が蒙る損害について一切の責務を負うことはできませんので予めご了承ください。
|
私どもは、ボランテイアとして事故のない様、誠心誠意、
十分注意して修理しておりますが、修理後、修理しましたおもちゃ・人形などに
関連した事故につきましては、一切責任は負いかねます。
|
アンテイークのおもちや・人形などを修理した場合、修理後、物件の市場価格に
変動がありましても、私どもは一切責任は負いませんので、ご了承ください。
|
ピストルは修理できませんので、ご了承ください。
|
おもちや以外のものは修理できませんので、ご了承ください。
|
おもちやは、故障箇所によっては、修理をお断りする場合もあります。
|
メーカーの保証期間中は、メーカーに修理をご依頼ください。
(メーカーの保証期間中に、私どもが修理した場合、メーカーの保証は失効します)
|
部品を交換した場合、部品代等の実費をいただきます。
|
修理後、品物をお受け取りの際は、十分確認の上(スイッチを入れて動かして見る、
全体を良く見て細かく点検するなど)、お受け取りください。
お引き取り後は、修理に関する保証は致しませんので、ご注意申し上げます。
|
治療が終わったおもちやは、お引き渡し予定日に、清瀬市消費生活センターまで
取りにきてください。
引き渡し日から1ケ月を過ぎても引き取りにこない場合は、当方で処分させて
いただきます。 |

